いまだに「議論するなら実名をあきらかにせよ」って言う人いるんですね。
なんかそういう人ってどんな時代でも居残るし、きっといなくならないんだろうなあと思いつつ、感じてることを。
実名か匿名かで相手との付き合いを区別する?
実名を出さずに議論するのは卑怯(信頼できない)、っていうのがよくわかりません。
例えばわたしにとってのgothedistanceことござ先輩は、お名前と顔が一致するものの、本名はおぼろげにしか覚えていない人です。でも、公私ともに悩み事の相談に乗ってもらったり、くだらない話をしたり、信頼できる人だと思っています。たぶん、ござ先輩もわたしの本名とかおぼろげだと思いますが、あんまり関係ない。
そんな感じで「本名とか出自はあまりよく知らないけど、何を考え主張する人なのかを知っていて、信頼出来ると判断している人」がたくさんいます。
実際、「まなめはうす」の管理人まなめさんのお口添えがなければわたしは電子書籍を出せなかったと思いますし、わたしも「まなめさんの紹介なら」と決断した覚えがあります。
まなめさんがわたしに「俺はこれこれこういう会社に勤めていて偉いんだぞう」と言ったことはありませんし、わたしは彼の活動を見て「この人は信頼できる」と判断しています。彼もわたしが書いたもの+何度か会って話した印象だけで編集者さんに推薦してくれたのは、同じ価値観だからなんじゃないかなと思ってます。
これは「ネット上のつきあいがリアルに進出してきた流れがあるからだ」、と言えばそうかもしれません。でも一度もお会いしたことないけどテキストだけで信頼出来るなあと思ってる人、たくさんいますけどね。
「誰が」言っているかより「何を」言っているか、じゃない?
視点を移して、ほぼ「はじめまして」の人がネット上で批判したり斜め上からdisってくるときがあります。そのときも、「相手がどこの誰で、どこに勤めていて、どんな顔の人なのか」を気にすることはあまりありません。
むしろその主張のみを見て、その意見に納得できるかどうかだけを判断しているので、例えば「あのエントリの主張はイマイチだったよ、それはこれこれこういう理由で…」と言われたとき、それを言ったのがスゴく有名な会社経営者なのか、10代のフリーターなのかで判断を変えることのほうが、礼を失する気がしています。(主張の流れや文脈は気にするかな?)
匿名の意見でもハッとさせられることがありますし、実名だからこそ気を使って、お互い慣れあったおべんちゃらとか褒め言葉しか出にくくなっちゃってることってありませんか。(Facebookとかね)
実際、ダンゴムシ系女子のエントリに「結婚してんのかよ!」とコメントがついたとき、そういう見方もあるんだなーと新鮮に感じました。
(結婚に至る経緯はどうあれ)結婚できてるんだったらこじらせ女子としての意見を言う資格がないと思ってる人がいる、ってことですよね。なるほどーと思いました。
でも言いますけどね。意見。
名前って単なる表記なんじゃないか疑惑
はてなIDで使ってる「hase0831」はかなり長いこと付き合いのあるIDで、今いるお友達の1/3くらいはhase0831としてわたしを認識していると思います。hase=「はせさん」と呼ばれることが殆どで、あんまりハンドルネームっぽくないのもあるかもしれないけれども、ほぼ本名みたいな感じで使ってます。
なのでインターネットの人たちと会ったり遊んだりするときは「hase0831」がわたしの名前、という気持ちでいます。で、これと同じ感覚で、結婚前の旧姓と現姓も使い分けてるんですけど、これもまた不思議な感じです。
仕事でのつながりは殆ど旧姓の頃からのお付き合いです。
なので「結婚しました!ハイ苗字が変わります!呼び名も変えて下さい!」でいきなり変わるわけでもなく、仕事をするときには、いまだに旧姓です。実際、そうやって「名刺は旧姓なんですよ」って言う女性とよくお会いするので、珍しいことじゃないのではと思うんですがどうですか。
むしろ結婚したかどうかって仕事相手にはどっちでもいいことで、突然「あっわたし戸籍上の苗字が変わったんで、今後は○○って呼んで下さい」って言われる方がめんどくさいですよね。もちろん契約書類とかは現姓で署名するんですけど、結婚後の姓で呼ぶのって役所かお医者さんの受付くらいで、いまだにほとんど旧姓です。
たまに気を使って「お名前変わられたんですよねアワワ」って直そうとしてくださる人もいますけど、そもそも個人的なことをビジネスの関係でいちいち報告するのもアレだよなあって結婚したこと自体を言ってない人もいます。
そうなると、どんどん自分の名前ってどうでもよくなってくるんですよね。
来し方行く末すべて開示せよとは思いませんが、その人がどんなふうに生きてきて、どんな風に生きていくかがわかっていて、どんな主義主張を持っているかが可視化されていることが大事で、その内容と人格を紐付ける鍵が今までは「実名」なケースが多かっただけで、別にそれはHNでもIDでもアダ名でも、なんでもいいんじゃないかなー。
実名厨のみなさんには総スカンをくらいそうな意見ですが、なんとなくそんなことを考えました。
ねむたいのでこのへんでおしまい。