インターネットの備忘録

インターネット大好きな会社員がまじめにつける備忘録です。

タモリ式から揚げを試してみたよ!

土曜は夫婦そろって家で仕事をしていたので、晩ごはんは自宅で食べることになり、
せっかくなのではてブニュースで見たこのレシピを試してみようということに。

タモリ式鶏のから揚げの作り方 - たいしょうの『言り独』

レシピはリンク先で参照いただくとして
ポイントは二度揚げですね。


▽大まかな手順はこんな感じ

・漬けだれには「15分」つけて引き上げる(長く漬けすぎると塩分が入って肉が固くなる)


・まず最初は「170度で2分」揚げる
170度の見分け方…
衣を鍋に落としたとき一瞬鍋底まで沈んですぐに浮き上がってくるくらいを目安にしてます


・一度引き上げたら「3分」待つ


・二度目は「強火で30秒」で


仕上がりは鶏肉がしっとりしてジューシーな感じになります。
味付けは薄味なので、おすすめの通り、タレがないと物足りないかも。


食べた印象としては「まずくはないんだけど好みじゃない」
これは好みだと思うんですが、わたしの実家のから揚げはおろしにんにくと
生姜と醤油でガッツリ味がついていて、皮もカリカリなのが良し、とされていたので
「ああ…なんか違う…」という感じになってしまいました。
あと、スーパーでお徳用の鶏肉を買ったせいもあるかもしれない(鶏肉自体がさほどおいしくない)


ちなみにもともとわたしが作るときのレシピは小林ケンタロウのもの。
実家の味に近く、漬けだれにガッツリ味がついていて、フライパンで
じっくり揚げるタイプなので、水分が飛んでカリッとしているのです。


ケンタロウのから揚げレシピはいろんなところに出ているのを
自分が作りやすいようにアレンジしたのでだいたいの内容ですが以下の通り。


▽ケンタロウ式鶏のから揚げ

・醤油、おろしにんにく、おろし生姜の絞り汁、酒、ごま油(風味づけ程度)
塩、胡椒の漬けだれに、一口大に切った鶏肉を入れて揉んだあと15分くらい漬ける


・フライパンに油を2cm程度入れ、170度くらいまで温めたら片栗粉をまぶした鶏肉in


・鶏肉の一部が油から出て空気に触れているのがポイント(こうすると水分が飛ぶ)


・衣が固まってきたらたまにひっくり返しながら、7〜8分かけてじっくり揚げる


・仕上がりの目安は鶏肉に竹串を刺して透明な汁が出てきたら、最後強火にしてカラッと


こうすると周りはカリカリで、冷めてもおいしいから揚げが。
油から引き上げるときに、フライパンの上で鶏肉をフリフリして
余分な油を落とすといいみたい。


ということで、私的結論は


「いい鶏肉をジューシーに仕上げて大人っぽく食べたいときはタモリ式」「安い鶏肉でカリッと揚げて白ごはんと合わせたいときはケンタロウ式」


と相成りました。
次はひさびさにケンタロウ式で作ろう。