ここ数ヶ月、いやもしかしたらこの1年のわたしのストレスが
何に起因しているかを考えたところタイトルのようなことに行き着いた。
相手が何を考えているか分からない。
何を悩んで、何を不満に思っているのかが分からない。
これがもうすごいストレスのようで
私的なパートナーシップを結ぼうとする相手から
そういう情報が発信されていないとものすごく不安になって動揺する。
それは相手の状態を常に把握しておきたいという独占欲なのかもしれないし
自分が「間違った」対応をしていないかという強迫観念からくる恐怖なのかもしれない。
なにか「つまづいた」と思った瞬間に相手は殻に引きこもってしまい
目の前でドアを閉められるという感覚がものすごく苦手なのだ。
「ああ、やっちゃった」と思うのが、とてつもなくいや。
今までの人生で精神的にも深く強く結ばれたと思った相手は
今現在の自分の精神状態をわたしに対して都度共有してくれていた。
わたしもそうしてきたし、そういうのが好きなんだと思う。
こういうのがつまりは「価値観」ってやつで、これが共有出来るかどうかが
人をくっつけたり離したりする一因なのかもしれない。
なんでこんなことを思ったのかというと某氏のブログに端を発し
周辺の直接の知り合い/あこがれの人までも巻き込むあるホットエントリの
流れを見ていたとき、なんでわたしはおしゃべりな男は嫌いだと思いつつ
この人たちから目が離せないんだろうと思ったからだったのでした。
「おれはこう思ってる」「そういうのはイヤだ」
常にそう発信している男の人がいい。
媒体はなんであっても。
でもだからといってmixi日記とかTwitterの更新が頻繁だと引いちゃうんだよなあ。
そういう自分のストライクゾーンの感覚ってすごく線引きが微妙で面倒だ。
あ、オチはありません。