インターネットの備忘録

インターネット大好きな会社員がまじめにつける備忘録です。

新しい年の始まりだし家計管理にReceiboを試すことにした

さよなら!レシートの束。
ということでわたしも使い始めることにしましたRecibo。

「Receibo(レシーボ)」
https://receibo.heroku.com/

スマホで簡単家計簿サービス「Receibo(レシーボ)」リリースのおしらせ & 制作裏話 #receibo
http://d.hatena.ne.jp/ken_c_lo/20111218/1324226353

家計管理とかが大の苦手なので「Receibo(レシーボ)」を使ってみた
http://www.dubstronica.com/dub/2012/01/%E5%AE%B6%E8%A8%88%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%AE%E8%8B%A6%E6%89%8B%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%8Creceibo%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9C%EF%BC%89.html


みんなで使ってみんなで感想を言うのがこういうののいいところだと思うので早速使い方と感想だよ!

Webサービスなので、iPhoneSafariで見る

三国一のウッカリ者であるわたくし、ずっとApp Storeで探しておりました。よく読んだら「Webサービス」って書いてある!アプリじゃなかった!恥ずかしい!


ということで、iPhoneSafariからこのURLを見る。
https://receibo.heroku.com/

わたしはid:ken_c_loさんのブログから行きました
http://d.hatena.ne.jp/ken_c_lo/20111218/1324226353

TwitterのIDでログインする

Twitterでログイン、を押すとIDとパスワードをTwitterのログイン画面で入力するページに移動するので、アプリの連携を承認する。
そうすると、買ったもの入力画面が出ます。

ホーム画面に追加しとくと楽

それでここからですよ。
インターネット好きだけどIT弱い子ちゃんなわたしがまごついたのが。


「Webサービスってことは、Safariのブックマークに入れておいて、毎回Safariから見るのかな?めんどくさくない?……あれ、なんか違う?」というところでつまづきました。断念しかけたころに見つけた。あった。



Safariでブックマークしようとタップして表示された、「ブックマークに追加」の下に、「ホーム画面に追加」の文字。真ん中にあるヒョーッと矢印が出てるボタンを押したら出るやつ。

これを押すと、ホーム画面にアイコンが作成されて、アプリのように簡単にページを開くことができるようになります。やだー便利ーていうか知らなかったハズカシー。


いやみんな知ってたよ?あなただけだよ?って言われるかもしれないんですけど、もしかしたらわたし以外でも分かんない人がいるかもしれないじゃないですか……!

使ってみた感想

  • TwitterのIDじゃないと使えないのかな?
  • アプリ連携を許可した後、Webからログアウト出来ないのかな?
  • TwitterIDはログイン時にしか使わないのかな?
  • ログが長くなった時、PCからも閲覧編集できるといいな
  • 「食費」「雑費」などのカテゴリを後からつけられないかな?
  • 「タグづけして後からソート」機能が欲しい!


みたいなことを感じました。
でも制作裏話を読んでから使ってみると、「そんな短時間で作ったものとは思えない!」という印象で、これからのアップデートを期待してます!

※あとこのエントリーを書くにあたり直前に書いたものが「止めてもいいじゃん」的な内容だったのは偶然で別に三日坊主フラグとかじゃないです!ほんとに!

<追記>上記の疑問について、回答してもらっちゃいましたヒャッハー!
http://change-the-world.heroku.com/13

「止める」ことに対してのネガティブなイメージが嫌い

会社を辞めたり、何かを止めます、と言ったときによく返ってくるネガティブな返答としては

  • 「逃げるのか」
  • 「諦めるのか」
  • 「無責任だな」

あたりがあるのかなと思い浮かべて胃がキリキリするのですが、「止めよう」と決断して実行に移すのもまた行動力と意志が必要で、大変なことなんだなーということを感じます。


いま「スタートアップスタートアップ」と言われていて、学校を出たら企業に就職せずに自分で会社を作ったほうが楽しい、みたいなことを言う大人たちがたくさんいます。
個人的にもそれは悪いことじゃないと思うんですけど、「これはいいぞ、始めよう!」と始めることの大変さとはまた別で「これはもうダメだ、止めよう!」にも大変さがあります。


始めることに対しては、周りも応援してくれやすいし、成功した人たちも「俺もそうだったぜ」みたいに励ましてくれるんですけど、これ以上やっても無理だ、と見切りをつけることに対しては、割とみんなネガティブというか、あまりノウハウがないというか、ワーッと意見が集まりにくいんですよね。


「始めました!」で盛り上がって、「うおー!」って応援してもらえたとして、それが日常になじむ頃には、盛り上がってた周りもそれぞれの生活で必死になっていて、「ああどうしよう困ったな」に手を貸してくれる人は、最初に応援してくれた人の何十分の一、になってしまうことも、頭に置いておくといいかもなーと思います。
「新しく始めた」ことが「自分の日常」になってからが本当の勝負なんだ、というか。


「始めること」「続けること」「止めること」それぞれの大変さがやっぱりあって、いろんな人がこの問題に四苦八苦していると思うんですけど、どうしても「止める」ことにだけ異常に風当たりが強いというか、ネガティブな印象があるので、そういうのやだなーと。


「自分で始める」ことは「自分で責任をとる」ことまでセットで、「これはもう無理だ、止めよう」と決断した人は、少なくとも「俺はもうこれ以上頑張れない」と自分で判断したわけで、そういう人のことも、なるべく応援したいなと思ったのでした。

20歳で会社をつぶした1年間の記録
http://koppeblog.com/2012/01/22/%EF%BC%92%EF%BC%90%E6%AD%B3%E3%81%A7%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%91%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2/


無理しすぎると、本当に身体とか心を壊したりして、死んじゃうから。
いろいろありますけど、死ななきゃまた始められるし、なんとかなる!