インターネットの備忘録

インターネット大好きな会社員がまじめにつける備忘録です。

人生はドッキリか?/悪い芝居「罠々」観てきた

f:id:hase0831:20170427170138j:image

2017年4月21日と24日、東京芸術劇場にて。

昨年秋の悪い芝居リインカーネーション「春よ行くな、」以来、本公演は、「メロメロたち」ぶりです。


悪い芝居新作本公演vol.19『罠々』トレーラー第一弾 ~邂逅~


悪い芝居新作本公演vol.19『罠々』 トレーラー第二弾 〜線引〜


悪い芝居新作本公演vol.19『罠々』トレーラー第三弾 ~視線の向こう~

悪い芝居vol.19『罠々』 - 特設サイト

今回の主人公は、自分の人生がうまくいかないのは、罠にはめられているからだ、と言う。仕事がうまくいかず、婚約者にも振られ、明日の朝、電車に飛び込んで死のうと決めた前夜、新宿でしたたかに酔って出会った女に「わたしたちは神様の罠にはめられているの」と言われ復讐を決意する。そして地元に帰ってきた主人公は幼なじみと再会し……。というのがメインのあらすじ(たぶん)で、そこに不発のYouTuberと、彼が見つけてYouTuberに仕立てようとしている孤児の女の子、鳴かず飛ばずのお笑い芸人と元相方の話、がサブストーリーとして展開し、絡み合っていく。

主人公である羽尾朝彦(ハネオ)は、幼なじみとの記憶を忘れている。結婚したばかりの道草蕾(ツボミ)は、初めて付き合った相手であり地元を捨てたハネオのことを愛憎入り混じって素直に受け入れることができない。彼ら2人といつもつるんでいた壺見求一郎(キュウイチロウ)は、17年ぶりに再会した親友・ハネオの妄想ともとれる言い分を、なんとか信じようとする。

全員がすれ違ってて一方通行で、双方がガチッと手と手を取り合っているという人たちが出てこない。だからといって全員がそっぽを向いているわけではなく、懸命に誰かや何かを追い求めているのに、それが叶うことはない。明るくてドタバタして、なんだかバカバカしいのに、とてもさみしく、とてもこわい物語でした。

気になったのは

  • 「神」とは何なのか?
  • 「罠」とは何なのか?
  • 「カメラ」とは何だったのか?
  • 気が狂っていたのは誰だったのか?
  • 真実を知ることは、本当に幸せなのか?

あたり。

今回の登場人物であるYouTuberや、人生なにもかもうまくいかないからと復讐をしに地元に帰ってきた主人公を見ていると「将来、誰でも15分は世界的な有名人になれるだろう。」というアンディ・ウォーホルの言葉を思い出しました。インターネットや自分を発信するプラットフォームの拡張で、誰しもが一瞬だけ有名人になれる可能性がある現代ですが、でもそれはたった15分だけで、そしてその15分のために、劇中で何度も繰り返し出て来る「白い線から落ちてしまう」ように、人生がだめになってしまうこともあるわけです。それは「有名人になるためのたった15分」だけではなく、「たった一瞬のために自分の人生を棒に振る」という意味では、「自分の恨みを晴らす」も同じなのだろうと思いました。

「人生はドッキリだ」「隠しカメラの存在に気付いてしまったら、人生お蔵入りや」など、今回もキャッチーでドキッとする台詞が多く、誰もが発信者(配信者)になれると同時に、幾百の人の人生の傍観者・目撃者になることもできる環境で、わたしたちは何を信じ、何を疑えばいいのか、という疑問と、そしてその疑問を放置しておいたら、いつか大変なことになってしまうのでは、という不安、なんだか大きな時限爆弾を手渡された気分です。

21日のアフタートークで山崎彬さんが「バンドはもう飽きてしまった」と言っていて、お芝居とバンドが融合している悪い芝居が好きでそれしか知らなかったわたしはややショックを受けたのですが、今後も追いかけたいと思いました。

しかし今回は難しかった……。ただその分、観終えたあとの感想がとりとめもなく連想されていくので、脳みそのいろんな部分を刺激された体験でした。楽しかったです。次の公演も楽しみ。

悪い芝居 Official Site

今日はそんな感じです。
チャオ!