新年ということもあり、何かを始めよう!と決意することが多い時季だと思うのですが、わたしもこのタイミングで何か始めようといろいろ目論んでおりまして、経験上、「続けやすくするルール」というのがあるので、それを備忘しようと思います。
厳しくしすぎない
「毎日○○しなきゃダメ!」とか、「これとあれとそれをやって、あれもやらなきゃダメ!」とか、いろいろ決まりを作れば作るほど、続けにくくなる気がします。
「まあ、このくらいのことが出来ればいいかなー」程度でゆるく決めて、それなりに続いてきたらちょっとずつレベルを上げていく、のがいいと思います。
「止めた!」と思わない
前項とも関連するのですが、何かを始めよう!と思ったときに、1日でも途切れると「アァーもうダメだー」と思って諦めがちだったのを、「1日2日くらいは抜けてもいいや」と割り切ること。
「1日でも途切れたからもう終わり!」と決めすぎずに、「まあだいたい続いてるからOK」という程度に自分を甘やかして、1回くらいサボったからといって「もうやーめた」と思わず、ちょっとくらいの誤差は想定内として「ちょっと空いちゃったけどまたやろう」と思うようにすること。
トータルで1年2年と続いたときに、1日2日の空白ってまあ誤差の範囲内になると思うので、年単位で続けることを目標にして、ちょっとしたサボりは多めに見るようにしちゃったほうが、続けやすいと思います。
やることはシンプルに
夏休みの最初に宿題をやる計画を立てましょう的なことを言われて、綿密に1日のスケジュールを作ってみたはいいけど1日たりともその通りにならなかった経験があるのですが、やることが多すぎると、1つでも漏らした時点で「アァーもうダメだー」と思ってしまいがちなので、「なにはともあれ『これ』だけやればOKとする」みたいなポイントを決めておくのがいいと思います。多くても1日3つまで。
やることを決めるときも、ステップが多くなりすぎないように、予め絞っておくのが大事。
不測の事態が起きるのが日常なわけで、トラブルが起きて目標だの理想だの崇高なことなんて言ってられねえよ、なときがあると思うので、そういうときには「これだけやればいい」というラインだけ死守するようにして、毎日の生活のスキマにいかに紛れ込ませられるかを考えたほうが、続けやすい気がします。
ということで
「自分に甘く」「でも最低限死守するラインは決める(そうしやすいラインを見極める)」「1日2日程度なら目をつぶって、年単位で続けることを目指す」みたいな感じで決めると、いろいろ目標を達成しやすくなるんじゃないかなーと思います。
このへんのルールを守りつつ、今年は以前取得した資格をアップデートしたり、前から興味があったことに挑戦するなどしてみたいなーと思います!