インターネットの備忘録

インターネット大好きな会社員がまじめにつける備忘録です。

20201114

  • 7時半に目覚めるも二度寝。11時起床。だいぶ眠れた気がする。
  • しかしどうにも調子が出ず、食事もデリバリーと外食で済ませた。
  • 夕方、ドアノブ修理の下見で大工さん来る。知らぬ誰かが生活空間に猶予なくやってくるの、かなり緊張するな。今日は「夕方に来ます」とだけ言われていたので、16時くらいから車の停車音とか物音に敏感になってしまっていた気がする。
  • そんな調子だったので、読書もなし。

20201113

  • 6時半起床。家がまだ静かなうちに起き出して、洗い物をしたりネットサーフィンをしたりして過ごすのが好きだ。
  • 晩ごはんはオムライス、小松菜とツナとコーンのサラダ、玉ねぎのコンソメスープ。あとは作り置きを消費。サラダは小松菜を軽く茹でてざく切りにしたあと、ツナとマヨネーズとめんつゆ、胡椒とコーンで和えたもの。子どもが好きそうな味になった。(夫も気に入っていた)
  • 月曜日から日記に晩ごはんをメモしているけど、献立を振り返れて便利だな。続けよう。
  • 積読していた本を読みかけるも、なんとなく気乗りせず途中でいったん休み。でも男女格差の現在地を把握するのに良さそうな本なので、体調の良いときに読み進めたい。

20201112

  • 7時半起床。寒い。起きぬけに触れるフローリングの床がヒヤッとする感じの寒さ。
  • 家の中にある、廊下とリビングをつなぐ扉のドアノブが壊れたため開かなくなって大騒ぎする。夫の尽力でなんとかなったし、管理人さんも早く直せるよう手配するとのことだけど、修理までまだかかりそう。気をつけて生活せねば。
  • 晩ごはんに麻婆豆腐、かぼちゃの塩煮、スナップえんどうのおひたし、小松菜とお麩のおみそ汁。麻婆豆腐は豆腐をちゃんと下茹でしたので、おいしくできた。
  • 小松菜はいつも根元をザクッと切り落としていたのだけれど、高山なおみさんの本で読んだやり方は、外から茎をむいていき、中にある小さい白い葉は生のまま食べるというもの。やってみたら確かに柔らかく甘くほろ苦くて、おいしい。たくさん量は取れないので、料理しながらつまんで食べた。
  • テレビでよく見る人気家政婦、タサン志麻さんの本を読む。元シェフとのことで足の置きどころがフランス料理なため、ちょっとした添え物なんかが目新しくて面白かった。
  • でもやっぱりわたしは和食ベースの献立が好きなんだなと思う。いろんなものを取り入れながら、家族の食事を作り続けていこう。

20201111

  • 7時半起床。寝床で娘と遊んでいたら、8時を過ぎてしまったので焦る。
  • 今日は料理をしなかった。かぼちゃと小松菜が冷蔵庫にあるので、明日には使いたい。
  • 鬼滅の刃』劇場版を観た。公開当初は体調を悪くしていて出掛けられなかったので、やっとという感じ。原作ファンとしてはめちゃくちゃ楽しんだし観れて良かったけど、映画そのものとしてここまでヒットする作品か?というと不思議な気がした。
  • 単行本でいうと2巻足らずで終わるので、読んでから観に行くのが良いかと思います。
  • 新宿へ出た帰り、新宿から新大久保〜大久保まで歩いてみたけれど、ある道を越えるとくっきり韓流の街という印象で区切られていて面白かった。
  • 新大久保、今度は買うものを下調べした上で寄ってみたい。コスメとか……かたつむりの化粧水があって驚いた。
鬼滅の刃 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 
鬼滅の刃 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

20201110

  • 朝7時半起床。娘がまだ寝ていたので、寝床でちょっとスマホでも……と思っていたら即起きた。
  • 高山なおみ『自炊。何にしようか』を読み終える。何度か「わびしい」という単語が出てきて、ひとりごはんのしんみりした感じが伝わってきた。
  • 晩ごはんは夫のリクエストでそぼろの3色ごはん。ひき肉、卵、スナップえんどう。そぼろ、なんだかサブおかずな気がするが、どうなんだろう。主菜を足そうとしたけど止められたので、お弁当みたいな晩ごはんになった。
  • 肉そぼろは酒とみりんと醤油、砂糖を鍋に入れて沸かし、ひき肉を入れて煮詰めていくレシピ。いつもは先に肉を炒めていたのだけれども、こちらのほうがしっとり仕上がる気がする。高山なおみさんの本で読んで変えてみたら成功だった。
  • あとのおかずは、昨日の残りの水菜と油あげを炊いたのと、追加で作ったれんこんのじりじり焼き(これも高山なおみさんの本で読んだ)、とうふとわかめのおみそ汁。
  • なぜか途中で読み止めていたチョン・ユジョン『種の起源』を再度読み始めた。
種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

 

20201109

リハビリを兼ねて日記をつけることにした。

何時に起きたか、何を読んだか、何か作ったならその簡単なレシピを書き留めておこうと思う。

  • 7時起床。
  • 高山なおみ『自炊。何にしようか』を読み進める。ひさしぶりに高山さんの著書を買ったので、ライフスタイルが変わられていて驚く。
  • 晩ごはんは豚の生姜焼き、キャベツ千切り、水菜と油あげ・えのきを炊いたの、大根のおみそ汁。
  • 生姜焼きはあらかじめ肉を漬け汁(みりんと酒、生姜のおろし汁)にひたして柔らかくしておき、千切りにした玉ねぎと一緒に焼き付けて、醤油ケチャップ砂糖ごま油胡椒のタレと絡めるレシピを試した。
  • 最近自作のスパイスカレーを友人にふるまった夫と「ひき肉料理を極めよう」という話で盛り上がった。
自炊。何にしようか

自炊。何にしようか

 

キラめこうぜ!

f:id:hase0831:20200830230629j:image

今年のお誕生日は、東京ドームシティでのヒーローショーと都内ホテル泊。シアターGロッソの入り口でもらったキラメイジャーのシールを、娘がずっと両手で持って離さないので大変かわいかったです。

魔進戦隊キラメイジャー、久しぶりに好きな戦隊ものです。ショーを見終わったあと、ずっと娘が「キラメイジャー、よかったね!」と言っていたので、ママも大変よかったです。自分の好きと家族の好きが重なると、うれしいなー。

 

2020年のお誕生日の目標は、「なんとか乗り切ること」。いろいろ環境の変化が多い年になりましたが、自分的には対応するのがやっとという感じで、とりあえず死なないように乗り切ろうと思います。もう安定に入っていたはずの年齢にたくさん新しいことをやれるのは、ありがたい。新しいことは怖いし面倒だったりもしますが、楽しくもあり、なかなかやめられません。

あっという間の1年でしたが、子供の成長を見ているとものすごい勢いで変化しているので、親もそれに見合った成長をしないといかんなあと思ったりもしています。

去年はこんな感じだったようですが、今年はテンション高いぞ。

幸せは当たり前のものではない - インターネットの備忘録

40代、まだまだキラめいていきます!

今年はそんな感じです。ワンダーチャオ!