インターネットの備忘録

インターネット大好きな会社員がまじめにつける備忘録です。

なくなるもの、変わってゆくもの


今日は夕方から夫と待ち合わせして下北沢へ。
四文屋で暮れる街を眺めながら一杯飲んで、ふらーっとしてきました。

四文屋なん八 下北沢店

食べログ 四文屋なん八 下北沢店


ちょっと大回りして駅のほうまで行って、ニワカ撮り鉄さんたちが踏切やホームの端で携帯片手にパシャパシャ撮っている様子を見て「おおー!」なんて言いながら帰宅。もちろん本気の撮り鉄さんたちは三脚を構えて、写真と動画二本立てで撮影しててすごかった。
テレビ局のバンも何台か見かけて、何となくソワソワした雰囲気でした。


なくなるもの、変わってゆくもの、両方あって、寂しいと思う気持ち、変わっていくことへのワクワク感、いろいろあって、複雑な気持ちですね。見慣れた景色が変わることへの戸惑いもありますが、新しもの好きとしてはワクワクのほうが上回ってる気がします。

東横、地下いくってよ
http://blog.livedoor.jp/cachaca/archives/24532701.html

より引用

さて、東横線が地下に行くっていうのと時をほぼ同じくして、小田急線も一部の区間が地下化します。
これはずいぶんと前から行われていた複々線化・連続立体交差化工事の最後の区間である東北沢〜世田谷代田間が3月23日の始発から地下化されるというものでございまして、ここも間違わないようにしたい次第です。地下20mくらいにホームがあるらしくそこそこホームにいくのも大変だなと。


しかもまだ工事は完成じゃないらしく、ここで地下化したうえで、空いた地上部分を利用して、複々線の残る2線分の線路とホームを作るっていう計画なので、そこが完成すると代々木上原で千代田線と新宿方面の小田急がうまいことやれる状態になるのでかなり快適になるんじゃにゃいかなと。


先日、投資先のサービスを利用して高尾山へアタックした際に京王線を使ったのですが、気づけば国領〜調布駅間が地下化されていて、よくよく調べると昨年8月に工事が行われたらしいです。これで橋本方面と京王八王子・高尾方面の振り分けなどもスムーズになったんじゃないかなと。地域の人にとっては踏切がなくなったのがよかったんじゃなかろうかと。


東横、地下いくってよ
http://blog.livedoor.jp/cachaca/archives/24532701.html


駅が変わる、電車が変わるっていうのは、すなわち人の流れが変わるということで、人の流れが変われば経済にも影響があるし、関わる人たちの暮らしにも関係があるわけですよね。
そういう大きな決断をした人がいて、賛否両論を受けつつ推進した人がいて、何かがゴトッと動く、という時代に生きていられたのは、本当にラッキーだなと思います。これはインターネットや携帯電話のビジネスをしていても強く思うんですが、ここ数十年はすごい変革の時代なわけで、もし50年後生きてたら「わたしが若かった頃は…」とかドヤ顔で語ること間違いなしのダイナミズム。
でもこれって今あるテクノロジーで生活に恩恵があるから実感できているだけで、きっと父母や祖父母の世代も、想像できないような大きい変化がたくさんあったんだろうな、と思いを馳せたりしています。


今日、帰る道すがら、おそらく駅の工事へ向かうのだろうと思われる出で立ちの人をたくさん見かけました。彼らはこのあと終電を待って、始発までの短い時間を使ってこの大きな工事を完了させるのか、と思うと、無性に応援したくなりました。
願わくば誰もケガや事故にあわず、無事に、安全に終えられますよう!

下北沢 - 平民新聞
http://d.hatena.ne.jp/heimin/20130322/p1

写真だけで胸がギューっとなります。