インターネットの備忘録

インターネット大好きな会社員がまじめにつける備忘録です。

人生のSeason2

「りっすん」さまに寄稿しました!

www.e-aidem.com

今回は仕事や若い世代へ向けたアドバイスというより、プライベートよりなものを書いてみませんか、と言われて悩んだ結果こういう感じになりました。メンヘラ臭がするなどと言われていますが実際そうなんだから仕方がない。

で、Netflixやhuluなどでドラマを観ていると、シリーズごとにSeason、がありますよね。Seasonで大テーマがあり、Season1から2に移るときに何かは解決しているけど未解決の問題も抱えつつ新しい展開に進む……みたいな感じで、人生にもSeasonがあるとしたら、わたしは今まさにSeason2が始まったところだよなあ、と思ったので、そんなことを書かせてもらいました。

 

今までと違い、過去ではなく現在進行中のことなので、公開するのがちょっと怖いなと思わないこともなかったのですが、書いてみました。これを書けたのは完全に編集さんを信じていたからなので、本当にありがたいなと思っています。読んでくれた人からの感想もありがたく拝読しています。同世代に肯定的に読んでもらえると、ことさらうれしい。

 

という感じで寄稿のほうも引き続きやっていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに新居は海と空がきれいで最高です。

f:id:hase0831:20171104124543j:image 

今日はそんな感じです。

チャオ!

人生の使い方、主従を間違えてはいけないという話

ひさしぶりにお仕事テクニック系の寄稿をしました。

kurashigoto.me

で、書いていて思ったんですけれども、こういう「時短テクニック」みたいなものを使って仕事を早く終わらせたり生産性を上げた先にいったい何があるのか、ということ。こういう記事ではあまりそこまで話を広げて書けないので、ここで書いてみようと思うのですが、あくまでこういった「生産性向上のスキル」というのは、自分の価値を上げ、自分のための時間を捻出するために必要だと思うのです。

 

もうちょっと説明すると、生産性向上つまりは全員に等しく与えられた「定時」というルールの中で、他の人より生産性が高かったり、雑用やルーティンワークにかかずらう時間を圧縮し、より価値の高い仕事へ割く時間を増やせるかどうかが重要で、会社のために生産性を上げるわけではない、という考え方です。「生産性を上げれば会社のためになる=自分の価値が上がる=より好きなように仕事をやれたり、より多くのお金がもらえる」という単純な発想ではあるのですが、会社の構成員である以上、会社への貢献度=好きにやれる度に近くなると思うし、わたしもそうしてきた実感があるので。

 

で、これって会社員以外にも共通すると思うんですけれども、スケジュールを適切に運用して質の高い仕事をする、というのはフリーランスでも同じで、「定時」が「納期」に変わるだけだと思うんですね。なので、仕事や時間に追われて消耗するよりは、うまく時間をコントロールするテクニックを身につけて、自分主体で人生を使っていこう、そのために工夫していることをお伝えしますね、というスタンスでわたしはお仕事系記事を書いています。

 

というのもわたし自身が過去、主従を間違えていて、会社やチームのためにがんばれば、きっと喜ばれる!みたいな感じで働いていたんですけれども、あるとき「なんか違うな」と思ったんです。「仕事をがんばる」というざっくりした目標では会社やお客さんは喜ばなくて、「期限通りに仕事を上げる」「その中で他の人に比べて選んでもらえるようにより質を上げる」ということ、つまり結果でしか評価されないというシンプルな決まりに気付いたんですよね。書いてて恥ずかしいんですけれども。(で、働き方を変えたら視界が変わって、仕事をうまくやるルールが見えてきた、そういう感じだったので、書いていることにはわりと自省も多く含まれています)

 

仕事をがんばるのは会社のためではなく自分のためで、それを混同しないようにがんばりましょうね、というお話でした。

今日はそんな感じです。
チャオ!

2017年第40週の日記

転居が済んで、新しい場所に馴染もうとするもののまずは目先のダンボールを……という1週間。ここからさらに恋人の荷物が合流するので、来週はもっと大変になりそうです。寒暖差の激しいここ最近ですが、みなさまも、どうぞご自愛くださいね。

それでは2017年第40週の日記です。


20171009

新しいおうちへ入居しました!朝から引っ越し屋さんやら廃品回収やらで大わらわでしたが、無事に完了。あとはダンボールを開封するだけ……と思いきや、ガスレンジと梅酒の瓶たち(シンクの奥に入っていたので見落としていた)を持って行き忘れていたので、鍵返却と部屋の引き渡しをする明日、宅配便することに。め、めんどくさい……。

20171010

晴れて秋とは思えないほど暑い日。引き渡し前に旧宅へ戻り、荷作りをし、集荷にきてもらったら思いの外時間が早く終わり、がらんとした部屋に腰を下ろしてぼんやりしていました。このアパートは離婚してひとり暮らしに戻ったときに借りた部屋で、ここを出るときは幸せになっていたいなあ、と思っていたのですが、無事達成できてよかった。


20171011

新居初日。空いた時間で恋人がバリバリと本のダンボールを片付けてくれるので、わたしは台所まわりなどを。本の荷作りは恋人がしてくれたので、そのまま気兼ねなくおまかせしてしまい、頼りっぱなしです。改めてみると自分の本棚って自分専用の漫喫みたいでいいな。久しぶりにこの単行本を読み直して、しみじみと「良い……」と思いました。

名作だ〜〜〜!

20171012

わたしが転居したことにより自宅が徒歩10分圏内になった友人と仕事の打ち合わせをしていて、「なんだかんだんで地元の情報は地元の人に聞くのが早い」という話に。確かに、病院やゴミ捨て方法など、ネットで検索しても情報が古かったり分かりづらかったりするので、なんだかんだで口伝が最強なんだな……と思いました。

20171013

急に涼しくなった曇り空の日。晩ごはんに豚肉と白菜の蒸し煮を作りました。豚バラ肉を5センチ長さくらいに切って、白菜の隙間に挟んで、白菜ごと3センチ幅くらいに切ったらお鍋に敷き詰め、少し塩と酒をふりかけたらお鍋の蓋をして蒸し煮にするだけ。簡単だしこの時期の白菜は安くておいしいので、秋冬の定番です。

20171014

引き続き曇り空で傘を持って出るか悩ましい日でした。お昼過ぎ、恋人と散歩がてら駅前をぶらぶらしていて、先日気になった飲食店に入ってみたところ大当たりで、めちゃくちゃおいしいランチでした。新居周辺は今まで住んだ中でもっとものどかなのですが、探せば都内にもありそうないいお店があるものだな。

20171015

またも気温がグッと下がって冷え込んだ日。わたしは家で原稿を、恋人は取材ということで別行動な日。あまりに寒いので、晩ごはんはクリームシチューに。わたしのシチューはいつも鶏肉なのですが、飽きてきたら鮭とマッシュルームにしてもいいかな、などと思いながら台所に立ったのでした。

 

2017年の第40週は、そんな感じでした。

チャオ!

2017年第39週の日記

一言でいうと「転居へ向けた荷作りをしていた」だけの1週間でした。昔は違うことを並行して片付けるのが得意だったつもりなのですが、今回は荷作りと転居で頭がいっぱいになっていしまい、もしやこれが老化……と愕然。がんばっていきましょう。

それでは2017年第39週の日記です。

20171002

曇りはしたもののそこそこ暑いお天気。

来週に転居を控えているので、今週は荷作りウィークのつもりが体調を崩して体力がゼロに等しくなってしまったので、恋人がモリモリ荷作りしてくれています。助かる……

20171003

よく晴れて暑い日。荷作りしたら、あっという間に1日がおしまい。しかし久しぶりに出てきた漫画を読みふけりたい誘惑にはなんとか打ち勝ちました。大量の本を買取に出す予定なので、心を鬼にして読み返さないものは売る!と強い気持ちに。

20171004

曇って涼しい日。この時期の寒暖差に体がついていかず、引き続き体力ゼロ。部屋がダンボールで埋まってきました。

20171005

引き続き荷作り。移動中に読んでいるこの本がめっちゃ面白いです。 

小林カツ代と栗原はるみ―料理研究家とその時代―(新潮新書)

小林カツ代と栗原はるみ―料理研究家とその時代―(新潮新書)

 

理研究家の登場と、それぞれの個性と時代の流れがどのように組み合わさって彼らの人気を後押ししたのかがよくわかる。主婦とは何かの定義から始まり、小林カツ代、ケンタロウ、栗原はるみ土井勝土井善晴などなどテレビでおなじみの人の名前が登場するので、読んでいて飽きないです。おすすめ!

20171006

やっときた金曜日。なんだか随分と肌寒かった記憶があります。こういう時期って何着ていいか分からない……。そして服もバンバン捨てているので、秋服がほしい!

20171007

友人にお願いごとがあり、恋人を伴って夕方早めから集合して飲み。1軒目、知らなかったら絶対に来れないだろうなという安くておいしい(本当においしい)焼肉屋さんでパクパク食べて、2軒めへ。おばんざいがビュッフェのように並んでいて自分で取るスタイル。いいお店でした!その後カラオケで「フクロウの声が聞こえる」を大合唱し「いい歌だな……」と全員でしみじみ。楽しかった!

youtu.be 

20171008

荷作りも大詰め。とはいえ恋人が大活躍してくれているので、わたしはあまり動いていないのですが、そしてさらに関係ないんですけど、ダンボールの匂いと布ガムテの匂いってなんだか中高生のときの文化祭を思い出しませんか。途中で外の空気を吸うついでにコンビニへ食べるものを買いに出たりするのも、似ている。

 

2017年の第39週は、そんな感じでした。

チャオ!

2017年第38週の日記

今週はずっと体調が悪く、伏せっていることの多い週でした。寒暖差に昔から弱く風邪を引いたようで恋人ともどもずっと咳をしているので、早めに病院へ行かなくては……

それでは2017年第38週の日記です。

20170925

前日たっぷり寝たので、なんとか体調回復。しかし無理は禁物ということでゆっくりした日でした。昨日読んだこの漫画が面白かったので、2巻も購入。

モンプチ 嫁はフランス人(2) (FEEL COMICS)

モンプチ 嫁はフランス人(2) (FEEL COMICS)

 

家族が登場するエッセイって、いわゆる「内輪」の話なわけで、それを面白く描くのって難しそうだなあといつも思うのですが、楽しく読めました。家族ものだと、かわかみじゅんこさんのパリパリ伝説とかも好きです。

20170926

フリーランスで仕事をしている友人から仕事の相談。気づけば周囲の友人たちは起業・フリーランス、というパターンが増えつつあります。ある程度年齢を重ねても挑戦しようとするスタンスがすごいなあ、と思うのですが、本人たちは「自分のやりたいようにやろうと思ったら自然にこうなった」という力の抜けようなので、それもそれですごい。

20170927

体調不良もあり、果物ゼリーと炭酸水にレモン汁を入れたものばかり食べています。しかしそれでも痩せないのはなぜだ……。今日は大森靖子さんの弾き語りアルバム「MUTEKI」の発売日/配信開始日でした。ジャケットイラストが江口寿史さんでめちゃかわいい。

MUTEKI

MUTEKI

「呪いは水色」という曲がすごく好きなので、収録されていてうれしいです。

20170928

久しぶりに集中して仕事。最近、LINEとかFbメッセンジャーで仕事の連絡を取りたいという人が多いので、プライベートと仕事の区別がつきにくくなってきたなあと思ったり。早く気付けるという意味では、たしかに便利なのかもしれません(けどやっぱりちょっと嫌かなー)

20170929

夕方からギリギリ滑り込みで免許の更新へ。優良なので警察署で更新ができるのですが、講習で観せられるビデオに突然水泳の瀬戸大也選手が出てきて「交通事故に気をつけよう」的なことをメッセージされ、その突然さに思わず笑ってしまうかと思いました。あれは何だったんだろう……

20170930

9月最終日。前の会社を辞めたのがこの日だったので、やや感傷的に。しかし当時の同僚たちとはよく飲みに行っているし、海外に行ってしまった人もいるけれどみんな元気にやっているのでやはりこれでよかったんだなあと思った次第でした。元気で楽しく生きていてくれれば、どこでどんなふうにしてたっていいよね。

20171001

あっという間の10月です。午後からサイボウズ式のみんなでBBQへ。手ぶらBBQで、屋上席で風が気持ちがよく、最高でした。あれこれみんなで話してお肉や野菜をたくさん食べ、楽しかった~。プライベートでもこうして集まれるのはうれしいですね。

 

2017年第38週は、そんな感じでした。

チャオ!

2017年第37週の日記

暑い日と涼しい日が交互にあった今週。やや風邪気味で咳き込むことがあったり、体調管理を気をつけなければ……と思った週でした。なにはともあれ無理は禁物、ということで。みなさまもどうぞご自愛ください。

それでは2017年第37週の日記です。

20170918

連休最終日&敬老の日、ということで実家へ妹と遊びに行き、甥と楽しくプラレールして夜は下北沢へ。大森靖子さんの生誕イベント。すごい盛り上がりで、わたしが今まで行ったライブの中でもっとも曲間でのすすり泣く声が聞こえた気がします。
帰りがけ、下北沢でピザを食べて帰宅。

20170919

通院×2でやや忙しかった1日。最近のクリニックはWEBで予約ができたり、診察結果がこれまたWEBで見れたりと非常に便利になりましたね……。
明日に楽しみなライブがあるので、夜は早寝。

20170920

夜、楽しみにしていたライブを観に六本木EXシアターへ!cero×PETROLZのツーマンでした。どちらも初ライブだったのですが、どちらもかっこよかった〜!ceroは思っていた以上にパワフルで楽しいライブでした。

20170921

ヨッピーさん著「明日クビになっても大丈夫!」を読了。

明日クビになっても大丈夫! (幻冬舎単行本)

明日クビになっても大丈夫! (幻冬舎単行本)

 

思ったより自己啓発的というか、ビジネス本という感じで驚きましたが、サラリーマンとの兼業ライターを始めたいと思う人にはピッタリの一冊ではないかと思います。戦略と戦術の部分であったり、「空いているイスに座る」みたいなところは過去のサラリーマン経験が活きているのか、ビジネスマン視点をうまく応用しているんだなあと思いました。面白かったです!

20170922

金曜日、恋人が仕事で遅くなるのを待ちながらテレビをつけたら、「崖の上のポニョ」が放映されていたので、思わず観る。映画館で観たときも「なんかこの映画、怖いなあ」と思っていたんですが、やっぱり久しぶりに観ても怖い。不気味というと言い方が悪いかもしれませんが、ゾクッとする感じの作品だなあと思いました。でも観たことのある映画を見返すのは楽しいですね。

20170923

ついに「マスター・オブ・ゼロ」のSeason2を完走しました!面白かったし、最高!と思う回が何度もあって、観てよかった〜〜〜。でもラストのあのシーンはどういう意味なんだろうと思うとSeason3が待ち遠しくてソワソワします。興味あればぜひ!


マスター・オブ・ゼロ 予告編 - Netflix[HD]

20170924

この1週間の疲れが出たのか、ぐったりと1日中寝てしまった日。よく寝ました!睡眠と睡眠の間でこの漫画を読み始めて、めちゃくちゃおもしろいです。

モンプチ 嫁はフランス人 (FEEL COMICS)

モンプチ 嫁はフランス人 (FEEL COMICS)

 

フランス人はパートナーのことを他人の前でよく褒めるそうで、うちもフランス式でいこう!と思った次第。

 

2017年第37週は、そんな感じでした。
チャオ!

2017年第36週の日記

1週遅れの日記です。

暑い日もありつつ、風はもうすっかり秋、という感じで半袖だけで出歩くのを控える日が続きました。なんだか今年の秋は早めに到来したような気がしますが、気のせいかな。バタつく最中でも10年来の友人たちと築地市場へ遊びに出かけたり、楽しい1週間でした。

それでは2017年第36週の日記です。

20170911

よく晴れて暑さふたたび、という日。晩ごはんに牛肉とピーマン、玉ねぎをオイスターソースで炒めたという中途半端な青椒肉絲を作りました。暑さ寒さの落差がすごいと、体調を崩しがち……。

20170912

やや風邪気味?なのか体調が安定しないせいで猫アレルギーが発症。猫飼いなのにアレルギーって……とも思いますが、体調と掃除不足のバロメーターとしてうまく付き合っていければと思います。猫は換毛期を過ぎ、冬に向けてホワホワしてきました。

20170913

日差しがカッ!と照りつけるような暑い日。友人たちと示し合わせて、朝から築地市場へ行きました。

f:id:hase0831:20170923105248j:image

が、まさかの休市。場外で海鮮丼を食べ、もう1人と合流して新橋の立ち飲み屋へ。細い路地に立ち並ぶ酒場が楽しくて、結果、よい平日を満喫できました。

20170914

ひたすら仕事。曇ってはいたものの暑い日で、熱中症に注意せねば……と思いました。室内にいるとどうしても水分補給を忘れがちなので、デスクに置けるTHERMOSを物色中。どれにしようか迷ったまま買えず、冬が来るまでに……ということでいったん保留。

20170915

晴れて秋らしい風が吹く気持ちのいい日。午後から遠方へ外出後、あさりを買って、晩ごはんにボンゴレビアンコを作りました。築地市場で買った「あおさ」を足したら、海っぽい香りになって満足。パスタを作る回数が減ったので手順にまごつきましたが、よい出来だったのではと思います。

20170916

この日も遠方へ所用を済ませに。15分くらいで終わるだろうと思っていた用事が1時間ちょっとに長引いたので、ドッと疲れが。とはいえ近辺を歩いていたらおいしいカレー屋さんに遭遇したので、いいこともありました。早々に引き上げて、早めに就寝。

20170917

疲れが引かず、1日ごろごろ。たまにはこういう日があってもいいでしょう、と自分に言い聞かせていました。マスター・オブ・ゼロはSeason2に突入し、毎回楽しく観ているのですが、街の描写といい会話といい、最高に素敵で、観ているだけで気分がいいです。デフとアーノルドがかわいい!

 

2017年第36週は、そんな感じでした。
チャオ!